AcrobatXI Standardのパッケージ版を購入してオフライン(インターネット接続しない)の環境で2台(Win7 Pro.)のPCにインストールして使用しています。
オフラインですので、当然最初のインストール時は別PCにてオフラインによるライセンス認証の方法でレスポンスコードを入手してインストールを行いました。
初回インストールしてから約1ケ月後に1台のPCで再びライセンス認証を求められています。この2台のPCは同一LAN上にあります。
そもそも、2台が同一LAN上にあるような使用方法が認められていないので再度ライセンス認証を求められるのではないか?と不安に思いました。
何が原因でライセンス認証を再度求められたのかお解りになられる方がいらっしゃいましたらご教示下さいますようよろしくお願いします。