会社のパソコンの入れ替えのため、旧PC(Windows7)で使用していたAcrobat9を、新しいPC(Windows7)へ再インストールしようとしています。
旧PCの認証解除をしたいのですが、「ライセンス認証の解除」がグレーアウトしています。
Acrobat9は、会社で5ライセンスで購入したものです。
チャットサポートでは答えられないので、フォーラムで質問してほしいと言われました。
この現象の場合、どのような手順で認証解除できるのか、ご教示ください。
よろしくお願いします。
会社のパソコンの入れ替えのため、旧PC(Windows7)で使用していたAcrobat9を、新しいPC(Windows7)へ再インストールしようとしています。
旧PCの認証解除をしたいのですが、「ライセンス認証の解除」がグレーアウトしています。
Acrobat9は、会社で5ライセンスで購入したものです。
チャットサポートでは答えられないので、フォーラムで質問してほしいと言われました。
この現象の場合、どのような手順で認証解除できるのか、ご教示ください。
よろしくお願いします。
【環境】Windows7(x86),Adobe Acrobat Pro DC(Classic) 2015.003.30606
Adobe Acrobat Pro DC(Classic) 2015.003.30606において、▶がなく、▶を押してツールパネルウインドウを表示することができない事象がおきました。
ツールパネルウインドウが表示されない事象の改善方法を探していたら、ツールパネルウインドウの非表示設定という内容で「ツールパネルの現在の状態」のチェックボックスにチェックするという記 述があったため、その設定をオフにすれば、改善すると思って探しましたが、見当たりませんでした。
結果、Shift + F4キーでツールパネルウインドウを表示することができましたが、Shift + F4キー以外に設定項目から行う方法はないのでしょうか。
利用しているバージョンでは「環境設定」ー「文書」に「ツールパネルの現在の状態」に代わるような項目は見当たりませんでした。
Acrobat 2017 17.0 WIN ESD ALL をダウンロードしました。インストールを継続しようとファイルをダブルクリックすると開くアプリを確認してきて実行できません。
どうしたらインストールできますか?
windows10をCreators Update(1703)にバージョンアップしたら、Acrobat Reader DCが起動しなくなってしまいました。
アイコンをダブルクリック、PDFファイルクリック、では起動せずですが、1回の起動でタスクマネージャーには2つAcrobat Reader DCができます。
また、インストールして一度目は通常通り起動しますが、一度ウィンドウを閉じると二度と開きません。
これは環境設定より「起動時に保護モードを有効にする」のチェックを外すことで解決できました。
しかし、このチェックを外したまま使用していいかわかりません。
複数台でAcrobat Reader DCを使用しますので、セキュリティ上問題がないのか不安です。
教えてください。
使用PC:デスクトップとノート
windows10 64bit
1607から1703にバージョンアップ
補足:1703でAcrobat Reader DCが起動しない不具合の対処は、保護モードの無効で合っているかも教えていただけると幸いです。
8月25日からWindows10のパソコン5台で、PDFファイルがAdobeで開けなくなりました。
タスクマネージャーを見るとバックグラウンドプロセスでAdobe Acrobat Reader DC (32ビット)が2つ動いたまま変化がありません。
手元のPDFファイルやダウンロードしたPDFファイルが全て開けないのでファイルの破損ではないと思います。
こちらの質問を見て、アンインストール後に再インストールするなど試しましたが治りませんでした。
症状としては先ほどの質問と全く同じなのですが未回答のまま更新がないため改めて質問させていただきます。
何か対応策があれば教えてください。
宜しくお願いします。
ワードで、1ページに1人分のデータを作成したものが30ページあり、1つのPDFになっています。
これを1人ずつに分割して名前を付けて保存したいと思います。
「ページを整理する」からページを選択して削除はできますが、ページごとの分割方法がわかりません。
はじめ、29ページを削除して、頭から1ページずつ保存、、をやり始めましたが、気が遠くなりそうです。
各ページに分割する方法を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
イラストレーター→PDF→powerpointと変換しています。
PDFの表示は綺麗になっていますがpptxへ書き出した際に画像が荒くなってしまいます。
これを防ぐ方法はありますか?
Illustratorcc2017
acrobar dc pro
powerpoint for mac 2011
を使用しています。
カーソルは正しい位置にいっているのですが、文字を入力しても反応しない、もしくは空白がでます。半角英数ならたまに入力できるのですが、日本語入力ができません。
Adobe Acrobat Pro 2017 のID変更方法について教えてください。もしくは電話窓口を教えてください。
電子署名を行うと、Acrobatが強制終了されます。原因は、3D-CAD(CREO)で作成したPDFで、スペースが連続で二つ入っているTEXTがある場合に発生します。解決策をご存知 な方おられませんか?
イントラで proxy を使っています。
Acrobat をライセンス認証する場合、問題なくできる人とできない人がいます。
他の要因との言い訳を退けるため、OS をクリーンインストールして、Acrobat のみ インストール後、Acrobat の認証を行いました。
バケットモニターを使って調査した結果、認証できない人は FW で通信が遮断されている事が解りました。
なぜか 認証する時 ポート 80 を使う人 と 使わない人 がいる事が解りました。
ポート 80 を 使わない人は問題なく認証ができます。
ポート 80 を 使う人は FW に遮断されます。
その違いは何かと サポートに何度も質問していますが まともな回答がありません。
その他、ポート 80 を使う Adobe 製品を調べると、
Creative Cloud が 80と443番のポートを利用しているとの情報がありましたが 、
インストールも何もしていないため 関連性が解りません。
PC を変えても結果は変わりませんが、ID を変えると結果が変わります。明らかに 人により結果が違います。
仮定ですが 過去に Adobe WEB サービス を 使っている場合、認証のシーケンスが変わるのでしょうか?
だとして、リセットする方法はあるのでしょうか?
何より原因は何なのでしょうか?
このままでは proxy 下では 管理負担が大きいので Adobe pdf の使用はあきらめるしかありません。
JUST PDF を検討してみようと思っています。
お世話になります。
Adobe PDF Converterを使用して異なる保存先に保存をしたいのですが、勝手にマイドキュメントに保存をされてしまいます。
設定は、「Adobe PDFの保存先を確認」にしています。
どなたかご教示頂けますと助かります。
宜しくお願いします。
Windows7
Adobe Acrobat XI Standard
Adobe Acrobat Pro DC Windowsにて使用中
PDFからWordへ変換しようと、ツール→書き出しの手順で行うと出来ず ファイル→書き出し形式でするとWordへ変換できます。
以前はツールからでも問題なく出来ていました。
またこのエラーが起きるようになってから、書き出したWord内の文章が何故か全てテキストボックスで認識されているので
すごく重くて文字入力にありえない時間がかかり、頻繁にフリーズします。
特にパソコンの設定などを変えてもおらず、パソコン自体の容量も8割以上開いている状態です。
そのPDFのサイズに関係なく起き、インストールの修復やアップデートを確認しても全く治りません。
解決方法を教えていただきたいです。
Adobeと称する発信人から以下のメールが届きました。
「お支払いが確認できませんでした
Document Cloud のお支払いが確認できませんでした。引き続きサービスをご利用いただくためには、お支払い方法を含むお客様の登録情報をご確認の上、更新をお願いいたします。
お客様のアカウント情報は、下記「アカウントの管理」ボタンから更新いただけます。
アカウントの管理、[Removed suspciouse link by Moderator]
アカウントを更新することで、引き続きソフトウェアやサービスをご利用いただけます。
今後とも アドビ製品をご愛用いただきますようお願い申し上げます。
Adobe Document Cloud チーム」
私はAcrobatを使用していますが、購入したのは1年以上前ですので、それ以外に心当たりまありません。多分、貴社をかたる詐欺まがいのメールと思いますが、ご確認いただければ幸いです。 もちろん、その発信人には返信いたしておりません。
以上ですが、よろしくお願いします。
[Personal info removed by Moderator]
アクロバットレンダーDC での物差しの使い方がわかりません。どうやって使うのでしょう?
表示切り替え から 定規とグリットを選択しても、図面用に表示・・血出て着ますが、先に進みません。
アクションウィザードを使い、複数ファイルにパスワードを付ける事は出来ましたが、パスワードを一括解除する方法はありますか?
(Acrobat Pro DCを利用しています)
現在、Acrobat Pro DCを使用しています。
Acrobat Pro 2017の購入を検討していますが、
DCと同じようなType Libraryは、含まれているのでしょうか。
VBAマクロからPDFファイルを操作します。
ご存知の方がいれば、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
adobe acrobat standard dc 2015でPDFファイルをまとめたのですが、一括印刷ですべて印刷しようとしたら描画エラーとなり、プリンターへデータ転送されません。
どうすればいいのでしょうか?
起動時にインターネットアクセスしようとします。
これは何ででしょうか? 勝手にアクセスしない様に設定したいのですが
方法が分かりません。
バージョンはAcrobat2017スタンダードです。